top of page
検索
takenari kuboyama
2024年8月18日読了時間: 1分
秋田魁新聞に記事掲載
秋田市内の中学校で行った講話について、8月31日の秋田魁新聞に記事が掲載される予定です。 「SOSの出し方講座」というタイトルでお話でしました。
閲覧数:50回0件のコメント
takenari kuboyama
2023年10月5日読了時間: 1分
消費税導入のお知らせ
当オフィスは、2024年1月1日より課税事業者となる予定です。 これまで各種サービスに消費税が含まれていませんでしたが、2024年1月1日以降、消費税分10%を加えた金額を請求させていただきます。 皆様には、ご負担をおかけしてしまいますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
閲覧数:40回0件のコメント
takenari kuboyama
2023年8月21日読了時間: 1分
秋田魁新聞に記事掲載
中学校で行った講話について、8月25日の秋田魁新聞に記事が掲載される予定です。 「SOSの出し方講座」というタイトルでお話でしました。
閲覧数:37回0件のコメント
takenari kuboyama
2023年5月18日読了時間: 1分
利用規約を改定
当オフィスの利用規約を一部改定しました。 以下の3点です。 表記のゆれを修正しました。 録音・録画・撮影などを禁止することとしました。 損害賠償が発生する場面について明確にしました。 詳細は、こちらをご確認ください。
閲覧数:50回0件のコメント
takenari kuboyama
2023年5月7日読了時間: 1分
秋田魁新聞に記事掲載
5月病について受けた取材内容が、秋田魁新聞の本日の朝刊に掲載されました。 ゴールデンウィーク明けのこの時期、疲れがドッと出やすいですので注意が必要です。 以前、ブログにも書いた内容ですので、良ければ読んでみてください。 ブログはこちら。
閲覧数:37回0件のコメント
takenari kuboyama
2023年2月8日読了時間: 1分
県民講座にパネリストとして参加(2023/2/25)
秋田魁新報社が主催する「若年層からのSOSの受け方講座」にパネリストとして久保山が参加します。 聴講費は無料です。ご興味ある方は、お申し込みください。 詳細はこちら です。
閲覧数:39回0件のコメント
takenari kuboyama
2022年8月22日読了時間: 1分
ビジネス情報メディアに記事が公開
オンラインのビジネス情報メディア「弥報online」から取材を受けました。「学習生無力感」についてです。記者さんがまとめてくれたので、読みやすいです。 https://media.yayoi-kk.co.jp/business/17329/
閲覧数:15回0件のコメント
takenari kuboyama
2022年5月13日読了時間: 1分
キャンペーン(上海在住の方を対象)
現在、上海では厳しいロックダウンが敷かれている状況です。このような生活環境は、どのような人にとっても強いストレスとなります。 そこでロックダウンが解除されるまでの間、上海在住で、初回の方を対象に30%offのキャンペーンを実施します。ご希望の方は、予約ページから初回限定メニ...
閲覧数:182回0件のコメント
takenari kuboyama
2022年5月13日読了時間: 1分
新規スタッフの加入
今月から新しくスタッフが加わりました。 対面カウンセリングで女性をご希望の方は、ぜひお申し込みください。 紹介ページはこちら
閲覧数:69回0件のコメント
takenari kuboyama
2021年11月19日読了時間: 1分
ラジオへの出演
FM秋田の「あきたSDGsラジオ」という番組に当オフィス代表の久保山が出演予定。 11月25日(木)18:00~18:30です。
閲覧数:30回0件のコメント
takenari kuboyama
2021年8月4日読了時間: 1分
コンサルテーションのキャンペーン
現在、新型コロナウイルス感染拡大により医療体制のひっ迫が続いています。 ルバートでは看護師を対象としたコンサルテーションを、50%offで提供することにしました。この機会にご利用ください。 予約はこちら
閲覧数:36回0件のコメント
takenari kuboyama
2021年7月2日読了時間: 1分
メールカウンセリングはじめました
7月からメールカウンセリングをはじめました。 子育て中など、まとまった時間が取れない方、顔を見てお話しするのに抵抗がある方がご利用しやすい方法です。 1回のお申し込みで3往復のやり取りができます。 サービス開始のキャンペーンとして1回目は半額で対応しておりますので、ご興味あ...
閲覧数:32回0件のコメント
takenari kuboyama
2021年4月23日読了時間: 1分
春のキャンペーン
新しい年度になり、もうすぐ1ヶ月が経ちます。 年度が変わると環境が変わります。特に異動されたり、昇進したりと変化が大きい方は、ちょうど疲れがどっと出る時期でもあります。特にゴールデンウィークあけから出社、登校できなくなってしまう人もいて、五月病と言われることもあります。...
閲覧数:32回0件のコメント
takenari kuboyama
2021年4月8日読了時間: 1分
新規スタッフ加入
新たに女性のスタッフが加わりました。オンラインカウンセリングのみ担当します。女性のカウンセラーをご希望の方は、ぜひお申し込みください。 紹介ページはこちら
閲覧数:61回0件のコメント
takenari kuboyama
2021年1月31日読了時間: 1分
2月限定:対面カウンセリングの新規予約が50%off
秋田県の冬は長く、日照時間も短いです。今年は特に雪も多く、憂うつな日々をお過ごしの方も多いと思います。 そこで2月は、対面カウンセリングを新規お申し込みされる方を対象に、50%offで提供しております。 この機会にぜひお申し込みください。 ご予約はこちら
閲覧数:25回0件のコメント
takenari kuboyama
2020年10月24日読了時間: 1分
看護師向けのコンサルテーション開始
看護師さんを対象にコンサルテーションを開始しました。 オンライン限定です。 患者さんのアセスメント、援助方法、スタッフ間での人間関係、キャリア形成などについてご相談いただけます。 ぜひご利用ください。
閲覧数:21回0件のコメント
takenari kuboyama
2020年8月17日読了時間: 1分
学生さんと保護者の方、初回限定キャンペーン
子どもの自殺は、8月の下旬から増え始め、9月1日が最も多くなります。 そういった状況に歯止めをかけられればと思い、ルバートではキャンペーンを行います。 □ 対象 | 小・中・高校生とその保護者 □ 期間 | 8月17日から、9月13日まで この機会に、ぜひご利用ください。
閲覧数:24回0件のコメント
takenari kuboyama
2020年7月1日読了時間: 1分
WE LOVE AKITAに記事掲載
新型コロナウイルスについて執筆した記事が、WE LOVE AKITAというウェブサイトに掲載されました。 秋田の情報を発信したり、繋がりを作り出すウェブサイトです。 ぜひご一読ください。 http://we-love-akita.com/magazine/2020/06/2...
閲覧数:37回0件のコメント
bottom of page